俺の相棒。

どうも抹茶です。

詩姫の記事ばっか書いてるなお前、って感じですが、実際の私のメインカラーは緑です。
ということで、たまには緑のデッキの記事でも書きます。

いうても、遊精?とかイザイザ?とか、そういうのは多分非公認バリバリ出てる人の記事読めばいいと思うんで、僕は僕が良く握ってるデッキの解説をします。

今年の店舗決勝が始まっていますが、僕はこのデッキで(2位ではあるものの)店舗権利を取りました。その記念として、この記事を残します。

 

デッキレシピ

f:id:mattyaore:20210422213733p:plain

https://club.battlespirits.com/bsclub/mydeck/decksrc/202104/11619094956347_20210422.html

どんなデッキ?

4コス異魔神と4コスの回復スピリットで連パンして2回目のアタックでダブルシンボルスピリットを煌臨させて、先2キルを狙うデッキです。
先行1ターン目4コス異魔神を配置>2ターン目に4コスの回復スピリットを召喚して異魔神と合体>煌臨が理想ムーブになります。

鳥獣パラサウルと、スタッグローブ入り緑神皇の2デッキが祖で、その2デッキを融合させて魔改造しまくって、現代まで使っているデッキになります。

ちなみに、これを緑煌臨って呼んでるのは、作った当時煌臨入り爪鳥が緑煌臨って呼ばれているのを知らなかったからで、でも他にぴったりくる名称もなかったのでそのまま通してます。許して。

スピリット

・光速騎士ワスピーダー
・時空龍クロノ・ドラゴン
・草原の狩人キングゲパルド

4コスト緑の回復効果持ちスピリット。特にワスピとクロノはバーストを潰しながら殴れます。

こいつらと異魔神と合体して連パン、速やかに相手を引ききるのがデッキコンセプトです。
が、世の中そうはうまくいかないので、後の展開を考えてコアブしたりドローしたりしてください。

キングゲパルドの除去効果はたまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに使います。

 

・蟻王アントレス・ロスト・ソード

菅沼さんありがとう。

緑最強の転醒スピリット。元々はタイガーネストールが入っていましたが、あまりの強さに入れ替えました。
カウント2未満だと回復しませんが、それを補って余りあるスペックを持ちます。
どうせマーシフル・パラディンアルケーのどれかが絡めば先2で取れるので、スペックでペイできると考えて投入しています。

あえて転醒せずにポン置きエンドするムーブがあります。異魔神・表面まで立てられれば、異魔神除去までに3回叩かないといけないので、盤面維持をしたいときはそうしましょう。

 

・戦国将軍ジーク・フリード魁
・オメガモン マーシフルモード

ダブルシンボルの煌臨スピリット。耐性に強い魁と、回復効果を持つマーシフルを採用しています。
バーストやアルケーからマーシフルを載せて、連パンでしとめるのは常套手段なので覚えておくといいです。

待って土台のバーストスピリット焼かないで。

 

・インペリアルドラモン・ファイターモード

破壊が絡まない煌臨を一枚刺しておきたかったので採用。
コア数が足りないと、先2キル出来ないので、こいつを載せるときはレベルに注意しましょう。
他にAS終了効果を乗り越えるのに4点取れる札としても刺しています。

緑と青を持つスピリットに載せると、4/6/8の手札効果を封殺します。
別に(この効果自体で)氷刃や絶甲を潰せるわけではないので、あまり意識することはないですが、決まったら気持ちよさそうな時にやるといいと思います。
連パンで勝って気持ちよくなるためのデッキなので、気持ちよく勝ちましょう。

 

アルケーガンダム
・インペリアルドラモン パラディンモード

煌臨以外でキルターンを早める手段。ソウルコアを盤面に置いておきたいときはこちらでキルすることを優先します。
いわゆるアルケーパラディンですが、このデッキにおいてはサブサブプランくらいです。

アルケーガンダム特殊召喚>3コア支払ってバーンと回復>煌臨と繋ぐと、2枚で5点取れます。
異魔神引けない時の常套手段になります。アルケー魁はこのデッキでなくとも見ることはあると思いますので、頭の片隅に入れておくとなんかの役に立つかもしれません。

 

・斬騎士ラグマンティス

耐性持ちとスピッツァーをかいくぐれるライフ減少時バースト。
ワスピーダーかロストソードがトラッシュに落ちてないといけませんが、耐性が付くのと、実質無制限貫通は最強です。

一応書いておきますが、「フィールドに残る効果は、バトスピにおける無効耐性ではない」ので、現状ラグマンティスのバースト効果に対して、それを受けつけない効果は実質ありません(これはトリヴィクラマも同様で、テキストの不備です)。

フィールドに残る効果は、バウンス効果が発揮した後に発生する効果であり、受けない効果とは別物です。
覚えておきましょう。

 

・キメラモン

緑煌臨最強のバースト。先1で異魔神と併用できるバーストはこれだけです。
ネクサス2面割り+コアブとアドしかなく、返しのアタックでドローも出来ます。壊れか?

単体でマーシフルが乗れ、下手すれば2枚で相手が死にます。
スピッツァーだけが天敵ですが、初手で持たれてないことを祈りましょう。

 

・闇輝石六将 砂海賊神ファラオム

緑異魔神+ファラオム+ファイターモードで少しだけフラッシュが潰せるので採用。
ターン取れるのは強いです。9コストなので、やっぱりマーシフルからのキルが狙えます。

バースト入れ替えるならここからかなと思います。
スピッツァーに耐性のあるネメアーレオなどもいいかもしれません。

ブレイヴ

・鳥獣魔神
・兜魔神
・轟魔神

4コス異魔神3種。ちなみに熊魔神で代用が効きます。カイザーアトラスとかでブン狙う場合は熊の方がいいかもしれません。
先1でこれとバーストキメラモンを置けるのが理想ムーブです。次ターンで回復スピリットをつけてぶんぶんして気持ちよくなりましょう。
兜魔神とクロノ・ドラゴン、轟魔神とロストソードが相性悪いので、そこだけ注意しましょう。

マジック

・絶甲氷盾

防御札。防御にコアを裂きたくないのと、ダブルオーをなんとかしたかったので絶甲を選択。

この枠が絶甲3枚でも白晶3枚でも氷刃3枚でもいいです。手になじむものを入れましょう。

最後に

店舗決勝はラウンドが少なく、道中の負けも許されないので、非公認と勝手が違う部分も出てきます。

自分が信じたデッキを握り続ける、それも一つの選択肢じゃないかなと思いました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
何か聞きたいことがあれば、ブログのコメントかtwitterまでどうぞ。